inserted by FC2 systeminserted by FC2 system
カムルチー

カムルチー

和名 かムルチー
学名 Channa argus
分類 スズキ目タイワンドジョウ科タイワンドジョウ属
分布 日本全国
全長 60cm
北海道RL
生息地 道央、道北の河川、湖沼
飼育難易度 ★★☆☆☆ 容易だが大型になる
調理法 から揚げ、汁物
備考 国外移入種(要注意外来生物)




別名は雷魚(ライギョ)
朝鮮半島から1923年に移植され、オオクチバスが広まるより前に分布域を拡大。
道内への移入経路は不明。コイやフナの種苗に混じって移植されたのではなかろうか

道内分布域は局所的。札幌近郊の生息数が特に多いが、近年減少傾向にある。
ルアー釣りの人気が高く、「フロッグ」と呼ばれるカエル型のルアーで狙うのが一般的

空気呼吸が出来る為酸欠や汚染に強く、とんでもないドブ川でも普通に生息している。
大変美味しい魚だが、顎口虫がいるため生食は危険!必ず火を通して食べる事!


カムルチー ◀ 2015.8月 石狩地方 湖沼
カムルチー ◀ 2017.10月 石狩地方 中流域
カムルチー ◀ 2020.12月 石狩地方




戻る