inserted by FC2 systeminserted by FC2 system
サケ

サケ

和名 サケ
学名 Oncorhynchus Keta
分類 サケ目サケ科サケ亜科サケ属
分布 日本海側全域、太平洋側は千葉県以北
全長 80cm
北海道RL
生息地 道内全域
飼育難易度 一般家庭では不可能
調理法 塩焼き、石狩鍋、ちゃんちゃん焼き
備考 河川では禁漁




サケ科魚類の代表種。川で生まれた幼魚はすぐに降海し、4年程で生まれた川に産卵の為戻ってくる。
別名「シロザケ」 日本を代表する重要食用魚である。
サケの増養殖事業は戦後の食糧事情を改善する為、国策として推進されてきた。

毎年9月~11月頃には、道内中のサケ釣り師達が目の色を変えて漁港や河口に集まる。
数ある釣りの中でも、サケ釣りは最もマナーが悪いように感じられる。
河川での採捕や引っ掛け釣りは言語道断だが、釣り場での場所取り、割り込み等のモラルに欠く行為も多い。長くサケ釣りを楽しめるよう釣り人のマナー向上をお願いしたいところ


サケ ◀ 2015.10月 道北地方 某漁港

漁港内で釣れた銀ピカのメスザケ
これを狙って釣り人が集まる
※採取地は海水域
             2015.10月 道北地方 某漁港▶

時折このように黒くブナっているホッチャレが釣れる。川に上ったサケは大抵がこのようなホッチャレであるが、これを狙って密猟者が後を絶たない。ちなみにここまでブナると卵は固くなり、身もグチャグチャになり全く美味しくないのだが、これをわざわざ川で捕るのはよほどのバカ舌か、釣る技術の無い下手糞だと思うが・・・
サケ

戻る